人類は自分だけの知恵では行詰まりつつあります。でも、止まるわけにはいかないため、苦労しております。今の難局を脱出するために、シリコンベースの情報システムに智能を出させるのは一つのいい選択肢である、と私たちは考えます。
私たちが検討しているのは、人間の思想をベースにするAIではありません。哲学は考える方法を掘り出し、その考える方法で思想を作り、思想に対する反省で人類が進む、これが人間の智能であります。
これからの私たちの研究は、コンピューターが自分で思想を作る考え方を掘り出すという、コンピューター自身の哲学です。シリコン哲学やシリコン智能と呼ばれるものです。もちろん、その前提として、データーの電子化、データーのロジックユニット化、ユーザーインターフェース一の般ロジック化は、先に解決しなければなりません。
まだ中国語のバージョンしかございませんが、このプロジェクトにご興味がある方は、ぜひご意見やご指導など、遠慮なくおっしゃってください。